PC・スマホ

SONY「WF-1000XM3」のレビュー(新作フルワイヤレスイヤホン)

WF-1000XM3を購入!

7月13日(土)にSONYの新作フルワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」が発売となります。事前予約をしている場合は、前日の12日に届くみたいで、私も手に入りましたので早速レビューしていきますね!

WF-1000XM3のおさらい

電源DC3.7V:内蔵充電式リチウムイオン電池
充電時間約1.5時間
充電方法USB-C電源(ケース使用)
電池持続時間(連続音声再生時間)最大6時間(NCON)/最大8時間(NCOFF)
電池持続時間(連続通話時間)最大4時間(NCON)/最大4.5時間(NCOFF)
電池持続時間(待受時間)最大9時間(NCON)/最大15時間(NCOFF)
周波数特性-
通信方式Bluetooth標準規格 Ver.5.0
出力Bluetooth標準規格PowerClass1
最大通信距離見通し距離約10M
使用周波数帯域2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz)
対応BluetoothプロファイルA2DP、AVRCP、HFP、HSP
対応コーデックSBC、AAC
対応コンテンツ保護SCMS-T
伝送帯域(A2DP)20Hz-20,000Hz(44.1kHzサンプリング時)

実際、ソニーといえばコーデックLDACやAndroidのAptxに対応していません。その点でかなり購入に悩みました。ただ、ノイズキャンセリング機能の向上、音質向上、前作より途切れにくい、遅延も減ったとのことなので、思い切って購入しました。

開封の儀

WF-1000XM3-1
ビックカメラの通販で購入しました。
WF-1000XM3-3
色はブラックを購入。
WF-1000XM3-4
内蔵品はこれで全部です。イヤーピースが2種類・サイズ3つ分あります。
ケースの蓋はかなり綺麗なカッパー色。ほんと綺麗。
WF-1000XM3-8
開けるとこんな感じです。底辺は丸まっているので立ちません。ご注意を。
WF-1000XM3-5
本体はかなりシンプルではありますが、同じくカッパー色のSONYロゴが綺麗です。

WF-1000XM3の装着感について

自分にあったイヤーピースを選択すれば、問題なくスムーズに取り付けができ、簡単には落ちません。かなり付心地も良く、長時間装着していても耳が痛くなることはなさそうです。高機能のノイズキャンセリング搭載なので、長距離移動(電車・高速バス)ではかなり活躍しそうですね。

各機種での遅延状況、音質チェック

今回はiPhone、Android、ウォークマンで検証しました。

遅延の検証

iPhoneXS MAXRazerPhone2NW-ZX300
音楽◎ほぼ無し○微かに○微かに
動画◎ほぼ無し◎ほぼ無し-
ゲーム◎ほぼ無し△若干遅れ-

音質の検証

iPhoneXS MAXRazerPhone2NW-ZX300
音楽○再生プレイヤーによる○再生プレイヤーによる
動画-
ゲーム-

遅延ではやはり、Android機種はSBCでのコーデックとなるので、ゲームではどうしても若干の遅延は感じますが、動画ではまったく遅延していませんでした。なんでだろう。

ゲームでの検証はモンスターストライクで、ゲージショットのゲージと音のタイミングで判断しましたが、iPhoneではまったく遅延は感じませんでした。Androidでは若干遅れますので、音だけでゲージショットを打つには慣れが必要になりますね。もちろん、両機種でも判定がシビアな音ゲーには向きませんが、タイミング調整をゲーム内で行えばプレイ可能になります。

動画での検証はYouTubeとニコニコ動画で、人の話す口の動きと流れる音声のタイミングで判断しましたが、iPhone・Android共にまったく遅延を感じませんでした。

音質では、おそらく再生するプレイヤーによります。標準プレイヤーでは低音~高音までしっかり出す感じの音で、良く言えば全域をカバーする綺麗な音、悪く言えば面白みのない音。自分は基本的にフラット向けが好きなので好みです。今回は、専用アプリ「Headphones Connect」を使用すれば、イコライザーやDSEE HX(アップスケーリング)をかけることができるので好みの音に変えることも可能です。

ただし、ウォークマンではアプリを入れることができないので、イコライザーをかけることはできません。なので、基本的にはスマホ向けのイヤホンです。ただ、純粋なフラット傾向の音声で問題なければウォークマンでも十分良い音を楽しめるかと思います。もちろん、それなりのウォークマンを使用してる場合は有線には勝てませんが…。

接続方法の容易さ

Androidやウォークマンでは、NFCが搭載されている機種が多いため、ペアリングも簡単です。ケースの正面と機種のNFC部分をタッチすれば一瞬で完了します。もし複数機種でペアリングさせていてNFCの機種に戻したいときも本体操作するよりももう一度NFCをタッチさせたほうが楽かもしれませんね。

もちろん1機種のみで使い続ける場合は、そんな切り替え不要で、イヤホンをケースから取り出せば自動で接続されます。

買うべきか?買ってよかったか?

私の場合、所持している機種が、iPhone・Android・ウォークマンでしかもそれぞれで音楽を聞く可能性が高い。かつ、有線では煩わしい時は大活躍すると思うので購入しました。

iPhoneだけの場合はAirPodsを持っている場合は、新たに購入するものでもないと思います。ただ、やはりDSEE HXとノイキャンはとても便利です。

まだ、2時間程度しか試していませんが、購入して正解です。

皆様も良きサウンドライフを。

  • この記事を書いた人

たからん

フリーライターと工場で力仕事しています。 基本的に契約で、記事を卸したり、サイトのディレクションなどをしています。 PS4&5ゲーム、PCゲーム、スマホソシャゲが好き! 趣味は筋トレ&散歩です。散歩先の写真を撮ったりしています。

-PC・スマホ
-, ,