仕事場でもあり、プライベートでもある
過去にも公開した気がするけど、若干構成も変わっているので紹介し直します!デスクはL字になっているので写真も2枚で載せて紹介します。

| A | SONY 43型4K液晶テレビ |
|---|---|
| B | DALIスピーカー |
| C | ONKYOセンタースピーカー |
| D | 任天堂Switch |
| E | PS4 Pro |
| F | Razerクラーケン |
| G | G903 |
| H | G813 |
| I | Sound BlasterX G5 |

| J | ASUS 28型4K液晶ディスプレイ |
|---|---|
| K | MacBook Pro 16インチ |
| L | iPad Pro 11インチ(第1世代) |
| M | OnePlus 8(Android) |
| N | マジックマウス2 |
| O | マジックキーボード2(ブラック) |
| P | お菓子置き場 |
仕事も遊びも、ここだけで完了できるように!をコンセプトに色々搭載してます。
仕事の場合は基本的にはデスクトップPC(Windows)です。どうしてもMacで対応が必要な場合は、MacBookPro16インチをクラムシェルモードでASUSのディスプレイに映して作業します。デスクトップPCの出力先は正面のSONYの4K液晶テレビです。画面もでかいので作業しやすいのがやっぱり良いですね。Macを使ってない場合はASUSの方にも出力し2画面にしていて、仕事関連のチャット画面をそちらに出してます。
遊びの場合は、PS4またはSwitchをSONYの4K液晶テレビに映してプレイします。音も5.1ch構成なのでそれなりに良い感じです。友達とマルチプレイなどをして音声チャットで楽しむ場合は、クラーケンをSound Blasterに接続して、PCの音声チャットとPS4やSwitchの音をMIXさせて聞きます。
お菓子置き場には基本的にはのど飴、プロテインバー、シリアルが置いてあります。シリアルは牛乳なんてかけないでそのままバリボリ食します(笑)。