ガジェット

SONY「WH-1000XM4」最新ワイヤレスヘッドホンを購入したのでレビュー

「WH-1000XM4」買っちゃった

WH-1000XM4

2020年9月4日に発売されたSONYの最新ワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM4」を購入しました。「WF-1000XM3」に引き続き、SONY製品です。お値段44,000円。お高い。今の所、どこで買ってもほぼこの値段なのでできれば10%ポイントが着く家電量販店などでの購入のほうがお得かもしれません。

今回かなりパワーアップしたとのことで、店頭でちゃんと試聴して購入してきました。

▼WH-1000XM4の進化ポイント

①アップスケーリングシステムが「DSEE Extreme」に進化
②ヘッドホンしながら自動で会話モードにできる「スピークトゥチャット」が搭載
③どんなOS間でも2台まで同時接続可能
④装着センサー搭載で再生自動ON/OFF

上記以外はほぼWH-1000XM3と同じ感じです。もちろんハイレゾ対応していますが、今回の対応コーデックは、SBC、AAC、LDACの3つなので、apt-xに対応していません。ただ最近言われていることは、Androidではapt-xだろうが、SBCだろうがあまり遅延も音質も変わらないという検証結果が出ています。最近のAndroid最新機種ならば、AACにもLDACにも対応していることが多いので、特にapt-x対応していなくても問題がないとも言えます。

中身の確認

WH-1000XM4
WH-1000XM4

外装は横スライド式です。最初からポーチに収納されています。その他は説明書のみ。

WH-1000XM4

ポーチの中身は、有線接続コード(3.5mm)、航空機変換ジャック、USB-C充電コードの3つがポーチの中に一緒に収納されています。

WH-1000XM4

本体です。基本的には見た目、大きさ、重さともにWH-1000XM3と変わりません。

「WH-1000XM4」本体のボタンや端子などの場所

WH-1000XM4

左カップに電源、カスタムボタン、有線ジャック、NFCセンサーが付いています。

カップの中に装着認識センサーが付いてます。着脱で自動ON/OFFにしている場合、ここが汚れていると認識阻害になるみたいなので、自動ON/OFFが上手く働かなくなったら拭き取って掃除しましょう。

WH-1000XM4

右カップにUSB-Cの充電用端子があります。

タッチセンサー操作は右カップで行います。上にスワイプ:音量上げ、下にスワイプ:音量下げ、右(外側)にスワイプ:曲送り、左(手前)にスワイプ:曲戻し、2回タップ:再生/一時停止、右カップ全体を覆う:外音取込モード起動、1本指で長押し:グーグルアシスタントor Siri起動、2本指で長押し:スピークトゥチャットのON/OFF、が基本操作となっています。

スマートホンやDAPと接続してみる

WH-1000XM4

iPhoneと接続しました。iPhoneでもAndroidでもSONYヘッドホン専用アプリ「Headphone」があると、色々な設定ができるので必ずDLしましょう。一度設定するとアプリで変更しない限り、他の機器でも同じ設定で駆動します。

はじめて接続してアプリを確認すると早速最新「WH-1000XM4」のアップデートが始まりました。今の所最新Ver.は「2.0.6」のようです。

WH-1000XM4

サウンドタブの一番下に「DSEE Extreme」のON/OFFがあります。イコライザーの設定もここです。

WH-1000XM4

2台同時接続の設定はシステムタブでできます。2台同時接続の場合は、LDACで接続できないようです。AACかSBCになります。他にも、タッチセンサーコントロールやカスタムボタンの仕様をこちらで変更できます。

「WH-1000XM4」を使用&聞いてみて

2台同時接続が便利

音楽はDAP(音楽プレイヤー)で聞きたいけど、スマホ弄りながら操作したい。だとか、音楽をDAPで聞いてたいけど、電話とかかかってきた時にこのヘッドホンじゃノイズキャンセリングで気づかねぇ!っていう場合、同時接続しておけば問題ありません。

上画像の右側、聞いてるのはM11(DAP)ですが、操作(一時停止、再生、曲戻し、曲送り、音量調整)は画像の通りiPhoneで出来ます。これが両刀遣いにはかなり便利です。

そして、自宅でもヘッドホンして音楽とか聴きながら在宅ワークしていても、両方接続しておけばいきなりの電話でも気づかないということがないわけです。

音質はかなり良い、音域は広くはないが狭くもない

気になる音質ですが、かなり良いと思います。「DSEE Extreme」も過度な脚色はしていなく自然なアップスケーリングをしています。「DSEE Extreme」がONとOFFでは雲泥の差くらい音質が違います。ONのときは音がシャープかつクリアに聞こえるので私にはONのほうが好みです。そして、デフォルトで低音域が強めです。SONYのヘッドホンはハイレゾ対応機種って低音域弱いイメージがあったのですが、「WH-1000XM4」はそれらに比べたら強めです。ただ、やはり人によっては「DSEE」が苦手、低音ぜんぜん弱いという方もいると思いますので、ある程度は自身で調整するようにしましょう。

XM3でちょっと酷いと言われたノイキャン時のノイズは無し

私は前機種の「WH-1000XM3」は持っていないので、どのくらいノイズキャンセリング時のホワイトノイズが酷かったかわかりませんが、「WH-1000XM4」ではまったくもって気になりません。あとは音によってキャンセルできる強度が違うかもしれません。もちろん、音楽流しちゃうとわからないんですけどね。

  • 強い雨の音→かろうじて聞こえる
  • 強めの拍手→聞こえない
  • クーラーの送風音→聞こえない
  • クーラーのリモコン操作→かろうじて聞こえる
  • 電車の走行音→聞こえない

スピークトゥチャットって使う?

個人的にそもそも、ヘッドホンがっつり装着しながら会話するって友達同士だとしてもかなり失礼極まりないと思うので、こんな機能あっても外すので使わないと思います。だって相手はこのヘッドホンがスピークトゥチャット対応してるなんて分かるわけがないんだから。ただ、地元を歩いていて、知り合いにばったり遭遇して軽い挨拶とかする場合は、便利かもしれません。……そのくらいかな。

接続の安定感と装着感は抜群

iPhoneでの接続では、人の多い駅の移動、電車の移動では、とくに途切れることもなく安定していました。

装着感はさすがのSONYということで、従来どおり軽く、イヤーパッドも柔らかく、締めつけ感も強くないので長時間でも余裕で使用できます。

  • この記事を書いた人

たからん

フリーライターと工場で力仕事しています。 基本的に契約で、記事を卸したり、サイトのディレクションなどをしています。 PS4&5ゲーム、PCゲーム、スマホソシャゲが好き! 趣味は筋トレ&散歩です。散歩先の写真を撮ったりしています。

-ガジェット
-, ,