ミニストップが大改革実施!?
コンビニエンスストアのミニストップ株式会社が、これまでのFC契約を大幅に見直し、新たなFC契約システムを展開する予定と日本経済新聞が報じました。
コンビニのFC契約の基本
コンビニエンスストアは基本、ロイヤリティという内容で、店舗の粗利益(売上高-仕入原価)から一定割合を本部が徴収(のれん代)しています。これだと、廃棄や人件費、その他固定費などがかかると一気にオーナー側の利益が減ります。
そしてコンビニは特殊立地でない限り24時間営業が基本です。1時間に客数が0~5人になってしまうような深夜時間帯などは店にとって余計な人件費がかかる苦痛タイムでしかありません。
新しい契約システムだとどうなる?
新しい契約システムだと、廃棄や人件費も本部と折半し、利益も折半する内容になるので、純粋に物やサービスをしっかり売れば売るほど店舗の利益も目に見える形で増えるわけですから、オーナーのやる気も変わりそうです。そして現在最終的に赤字の店舗でもこの契約だと黒字に転じるところも増えるでしょう。
営業時間に関しても、オーナー側である程度の営業時間決定の裁量権が得られます。さすがにコアタイムは営業を求められるでしょうが、新宿や渋谷などの繁華街でない限り午前1時~5時などの客数が極端に減る時間帯は店舗を閉めることができる可能性が高いです。その場合、その時間の納品関連をどうするかが注目ですね。
ミニストップは現在、目に見えて店舗が減っています。新しい店舗形態である「ミニソフ」という、ソフトクリームやパフェなどしか売らない超小規模な店舗を展開していますが、個人オーナーが経営できるような収益を得られる形とは思えません。やはり、個人オーナーはしっかりとしたコンビニエンスストアが主軸です。
コンビニのオーナーは本部の奴隷と良く言われますが、これまでのFC契約内容がそうさせています。ですが、新しい契約システムだと本当の意味で本部とオーナーが足並み揃えた経営ができるようになるのではないかと思います。新しいFC契約システムが始まるミニストップに注目です。ソフトクリームやハロハロ、パフェ、Xポテトなど美味しいファストフードが多いので店舗増えるといいなぁと期待します。